頭頸部ストレス緩和専門ルーム

体の中から美と健康を

  • HOME »
  • 体の中から美と健康を

logo01

logo1

ごあいさつ

●はじめまして。愛媛県西予市で農業を営んでおります古谷と申します。

vege_pair seiyo_map

●ご存知かとは思いますが、野菜の必要摂取量(1日)は350gと言われています。
●しかし、どうせ食べるなら、おいしく食べたいですよね。
●そして、野菜の栄養価を無駄なく摂取したいですよね。
●そういうあなたに、私の作った新鮮採れたての野菜を、野菜ソムリエの妻がお薦めするレシピで
 食べていただきたいのです。
●旬の採れたて野菜は、栄養の保持度合いが高く、食味・食感が違います。一食の価値ありです。
●野菜ソムリエの「ベジフル・ビューティー」の知識で、美と健康の保持・増進にお役にたてる
 野菜料理をご提案いたします。
●ぜひ一度、食べてみてください

*Vegeフルやのお野菜やお米は、農薬や化学肥料は使わず有機栽培で作っております。

●野菜をお買い求めいただく方法は
①Espritでご注文いただく(木曜日着でご自宅にお届けいたします。セット商品のみの販売になります。)
Yahoo!インターネット店「Vegeフルや」でご注文いただく(3/16オープン)

野菜のラインナップ

こんにちは!

Vegeフルやのお野菜たちは、生産者(私の主人ですが(^-^))が愛情もって、こだわりを持って

育てています。

野菜本来の香り、甘み、うま味・・・ぜひ味わってみてください!

 

 ただいま出荷中の野菜です!

野菜はすべて農薬、化学肥料不使用です。

*ジャガイモ(キタアカリ)

*赤ジャガイモ(ドラゴンレッド)

*たまねぎ

*赤玉ねぎ

*長ナス

*緑長ナス

*白長ナス

*トマト

*ピーマン

*にんじん

 

 

・この後、毎年好評の火の国かぼちゃが販売になります!

 もう少しお待ちくださいね。

 お楽しみに!(*^_^*)

 

 

*お米(新米)

 コシヒカリ   2㎏、5㎏ご用意できます。

         玄米、5分づき、7分づきもご用意できます。

  ・農薬、化学肥料は一切使っておりません。

  ・ご注文をいただきましてから、精米してお渡しいたします。

 

引き続き、いい野菜をお届けできるように頑張りますので

これからもどうぞよろしくおねがいいたします(*^_^*)

 

マルシェ情報

*2022年8月13日(土)

・ぐりぐりマルシェ in難波神社  

     10時から16時半までです。お待ちしております!

     *毎月第2土曜日開催中|

 

*2022年7月24日(日) Cafe bar alala  テラスマルシェ

             10時から16時ころまで

        

八百屋とごはん うらや西本町店様にて

Vegeフルやのお野菜を、旬のメニューとしてもお召し上がりいただいております。

 みなさまのお越しをお待ちしております(*^_^*)

 

 

トマト
ナス
ピーマン
オクラ
タマネギ
ジャガイモ

野菜の紹介

トマトの紹介

<主な栄養価~美と健康へのポイント~>

ビタミンC

抗酸化作用や免疫賦活化作用があり
1日1個(約200g)の生食で必要量を満足できます!

リコピン

活性酸素消去能力はβカロチンの2倍!ビタミンEの100倍!
血中のリコピン濃度が高いとガンにかかりにくいと言われています

<おいしさの理由>

おいしいトマトは健全な根をつくることから始まります。
宇和町の自然の中で大地のめぐみをいっぱいに受けて
しっかり根をはって育ちました。
畑に植えて以降は農薬も使わず頑張りました。
自信作です。

<野菜ソムリエのお薦めする、美味しいレシピ>

[チキンのトマト煮]

チキンのトマト煮

*生のトマトを使うので、適度に水分が出て旨味たっぷりのスープと

一緒にチキンが美味しく召し上がれますよ\(^o^)/ぜひ、お試しあれ~

{材料}

・鶏もも肉       1枚                    

・トマト         2個  

・玉ねぎ        1/2個

・しめじ         1/2パック

・オリーブオイル    大1

・ニンニク        1かけ

・塩,こしょう       少々

・コンソメ        2個

・ケチャップ      大2

・白ワイン       大2 

(作り方)

1.   トマトはざく切りにする。しめじはほぐしておく。

  鶏肉は、塩、こしょうをして、薄く小麦粉をつけておく。

  ニンニクはみじん切り、玉ねぎは千切りにしておく。

2.   鍋にオリーブオイルをひいて、ニンニクを入れて、香りがでてきたら

  鶏肉をいれ、さらに白ワインを加え炒め焼く。

3.  鶏肉が焼けてきたら、玉ねぎを入れて炒め、透明感がでてきたら、

  しめじ、トマトを入れて炒める。

4.   トマトから水分がでてきたら、コンソメを入れて、ふたをして中火で煮込む。 

5.   5~10分程煮込んでグツグツしてきたら、最後の仕上げにケチャップをいれて  

  出来上がりで~す(*^。^*)

 

野菜のラインナップに戻る

このページのトップに戻る

ナスの紹介

<主な栄養価~美と健康へのポイント~>

ナスニン

 ナスの紫紺色を出す、ポリフェノールの一種であるアントシアン系の色素で

 強い抗酸化力がありガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、

 また、コレステロールの吸収を抑える作用もあると言われています。

食物繊維

 豊富な繊維質を持ち、なおかつ90%以上が水分なので、ヘルシー食材です。

<おいしさの理由>

 愛媛県では「松山長ナス」として親しまれています。

 果皮も実も柔らかく、甘みがあって食味もいいです。

 焼きナスにすると素材の味を最高に引き出してくれます。

 農薬も使わず育ってますので、ぜひ、お試しあれ

<ネットで検索、美味しそうなレシピ「愛媛の食 料理紹介」参照>

recipe_eggplant_001

野菜のラインナップに戻る

このページのトップに戻る

ピーマンの紹介

<主な栄養価~美と健康へのポイント~>

ビタミンC

 レモンの2倍含まれています。

 抗酸化作用や免疫賦活化作用があり

 風邪の予防や披露の回復、肌荒れなどに効果があります。

カロテン

 体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持、視力維持、粘膜や

 皮膚の健康維持、喉や肺などの呼吸器系統を守る働きがあると

 言われています

<おいしさの理由>

 「京波」の特徴は緑が濃くて肉厚なところです。

 宇和町は昼夜の温度差が大きいので栽培に適しています

 農薬も使わず育ちました。ツヤとハリもしっかりあります。

 自信作です。

<Jr野菜ソムリエのお薦めする、美味しいレシピ> 

   ピーマンをたくさん食べたい時にお勧め!!

[ピーマンの甘辛炒め」

ピーマンと豚肉の炒め物

(材料)

  ・ピーマン       約10個

  ・ベーコン       ハーフ1パック

  ・砂糖         大1/2

    ・塩、こしょう      少々

 ・ごま油         少々

 

(作り方)

・ピーマンを縦2つに切り種を出し、横に5ミリくらいの千切りにする。

ベーコンも5ミリに切る。

・フライパンを熱し、ごま油を入れ、ベーコンを軽く炒め、ピーマンを入れて

さらに炒める。

しんなりしたら、塩・こしょう、醤油、砂糖を加えて完成!

  *ピーマンのシャキシャキ感が残るくらいに仕上げると美味しいですよ\(^o^)/

  *冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめでーす!

野菜のラインナップに戻る

このページのトップに戻る

オクラの紹介

<主な栄養価~美と健康へのポイント~>

ペクチン

 水溶性の食物繊維。高い整腸作用で便秘と下痢の両方に良い効果があります。

 さらにコレステロールを下げる働きもあります。

ムチン

 糖タンパク質の混合物。胃の粘膜を保護してタンパク質の消化・吸収を助ける効能があります。

 高級食材の「燕の巣」の主成分です。

<おいしさの理由>

 ペクチンやムチンは水溶性なので、生のままで刻んで食べるのがお薦めです。

 ゆでる場合もさっとゆでて(2分が最適)栄養を損なわないように。

 農薬を使わずに育てていますので、安心して、お召し上りください。

<ネットで検索、美味しそうなレシピ 「クックパッド」参照>

recipe_gumbo_001

野菜のラインナップに戻る

このページのトップに戻る

ジャガイモの紹介

<主な栄養価~美と健康へのポイント~>

ビタミンC

 抗酸化作用免疫賦活化作用があります。デンプンに守られているため
 調理してもほとんど失われることなく、たっぷり摂取できます。

ビタミンB1

 糖質を体の中で分解する酵素をサポートして、エネルギーに変える能力があるので、
 脂肪として体に蓄積されにくくします。巷のイメージ(太る)とは正反対の健康食品なのです。

<おいしさの理由>

 生でもエグミは感じずサラダとして食べる事が出来る珍しいジャガイモです。
 外見はメークインに似ていますが、芽の出る部分が赤い色をしているのが特徴です。果肉は白です。
 皮が薄くて下ごしらえが楽なうえ煮崩れが少なく煮物・サラダ・コロッケ・スープなど幅広く使えます。。
 一夏おいて熟成させましたのでデンプンが糖にかわり甘味が増しています。

<ネットで検索、美味しそうなレシピ「中藪さんのじゃがいも」参照>

recipe_potato_004

野菜のラインナップに戻る

このページのトップに戻る

タマネギの紹介

<主な栄養価~美と健康へのポイント~>

硫化アリル

 たまねぎの辛みと香り、そして涙の原因となる素です。

 肉や魚の臭いを消す働き、消化液の分泌地を促し、新陳代謝を盛んにする働き

 血をサラサラにする働き、など結構、働きものです!

 結果、高血圧や糖尿病にも効果ありと言われています。

 さらにビタミンB1と結合しやすいので、ビタミンB1の吸収を促す働きもあると言われています。

<おいしさの理由>

 タマネギは地域によって旬がずれており、かつ、乾燥保存されるので年中、流通しています。

 愛媛県の収穫時期は6月頃で、秋頃まではおいしくいただけます。

<ネットで検索、美味しそうなレシピ「クックパッド」参照>

recipe_onion_001

野菜のラインナップに戻る

このページのトップに戻る

 

体の中から美と健康を
野菜ソムリエブログはこちら

野菜ソムリエブログ

▼お問い合わせはこちらから TEL 06-7506-5878 営業時間:10:00~18:00(不定休)
上記以外はお気軽にお問合せ下さい。

営業日のご案内

大田歯科プロデュース

協力歯科医院

体の中から美と健康を

Facebook

PAGETOP